イベントの目的、規模、対象者は様々です。あらゆる希望に合わせ、リーズナブルに目標を達成し、参加者やスタッフの満足度が大きなポイントとなります。あらゆる事にアレンジ、チャレンジします。
メーカー向け販売店対抗レースは全国のメーカー系販売店が燃費と整備の両面で競います。
老若男女混成チームで、タイムや速さを競うレースでは無いので安全を考慮し、販売店のチームワークを育みながら車への理解度を深めるイベントの企画、運営を致します。
車両展示アミューズメント施設導入時の解説スタッフの教育実施。車両解説、安全機能、ドライビングポジションの解説、車両の挙動特性解説。
一般のお客様へのご案内から、イベント時のメーカーPRまで幅広く対応致します。
クルマの本当の楽しさや使う嬉しさ、歓び、凄さを伝えるテーマパーク型体感試乗会イベントです。
走りの良さだけでなく、先進安全機能や車両姿勢安定の電子制御など、一般道試乗体験など販売店試乗では得られない体感が可能です。サーキットを舞台とする大きな会場から、産業施設駐車場などまで幅広く対応。オールラインアップ試乗会、他メーカー車種の体験が出来るよう協力体制を築く。高速試乗の他にレーシングドライバーの運転を体験出来るコンテンツも設定も可能。
お客様に車の本当の良さを語る上で、プロダクトを理解し、自分の言葉で伝えることで信頼度を向上させる勉強会。
車の基礎知識を学んだ後に実際に「走る、曲がる、止まる」「HV、EV、ディーゼル」「FF vs FR」「安全装備」「サスペンションの違い」など、走らせることでそれぞれの比較を実体験体験することにより、クルマの動きやパフォーマンスを理解して頂きます。
レース参戦活動やレーシングチームとの繋がりを通し、レーシングカー展示や写真撮影、お子様用のレーシングスーツのレンタル手配など、幅広く車に触れる機会を提供いたします。
未就学児から小学校高学年までを対象に、「クルマ目線」で楽しみながら交通ルールを学ぶ取り組みです。
信号や交差点での危険度や死角からの飛び出しに対して車は急に止まれないことを知ることで安全への意識付けを体感出来ます。終了時にはキッズ免許証の発行も可能。
その他、タイヤのナット締めなどメカニック体験コーナーも設定可能。企業価値の向上につながるCSR活動として利用可能です。
お子様が描いた各々のクルマや乗り物(決まった車種の塗り絵可)をスキャンすると、画面の中に3Dマシンとして登場し、自動で競争する。デザインや色遣いが勝敗を分けるのか?お子様の思い入れのクルマが走るという楽しさを体験できます。
各イベント会場や販売店のキッズスペースでも開催可能です。
- 社会に貢献する次世代の育成を目指す -
1994年の賞設立以降、毎年実施しておりこれまでの応募総数は2,100団体以上に上ります。環境意識の高まり、環境教育の重要性における認知の広がりもあり、昨年は全国77団体から応募。弊社では2014年~2018年まで事務局運営を担当しました。
- こども達の“今、がんばっていること” -
こども達の力や成長、がんばりを応援し表彰するアアワードプログラム。2016年、子供体験型アミューズメント施設10周年を記念し、みんなが“今がんばっていること”を表現した作品を募集。弊社は事務局運営を担当しました。